だち窯やまつり 5月3・4・5日
だちの窯元が蔵出し販売をおこなっています。今年はそれぞれの窯元が趣向を凝らしたイベント会場として皆様をお迎えします。だちもんグルメ(町内各飲食店)も味わってみてくださいね[emoji:v-372]
[emoji:e-19]お問合せ:だち窯やネット事務局(丹山窯) 岐阜県土岐市駄知町2321-148
TEL 0572-59-4188 詳しくはこちら
定林寺まつり窯元巡り 5月3・4日
区民による手づくりの祭りです。窯元めぐりや陶器の販売、史跡、モニュメントめぐり、フリーマーケット など
お楽しみに[emoji:e-349]
[emoji:e-19]お問合せ:まちづくり委員会 定林寺区
TEL 0572-55-2135 詳しくはこちら
土岐美濃焼まつり 5月3・4・5日
日本三大陶器まつり 陶器供養(不要陶器をご持参ください)手わざ工房窯だし市、ロクロ体験コーナー、大道芸パフォーマンス、飲食・屋台広場 など盛りだくさん[emoji:e-319]
[emoji:e-19]お問合せ:(協)土岐美濃焼卸センター 岐阜県土岐市泉北山町3丁目1番地
TEL0572-55-1322 詳しくはこちら
春の美濃焼伝統工芸品まつり 5月3・4・5日
美濃焼を代表する作家作品が多数展示され伝統工芸士による、ろくろや絵付けの実演を間近で見る事ができます。
通常価格2万円以上のものが1万円均一で購入できたり普段なかなか見ることのできない窖窯での焼成を見学できます。
この機会にどうぞ[emoji:e-454]
[emoji:e-19]お問合せ:美濃焼伝統工芸品協同組合 岐阜県土岐市泉町久尻1429-8
TEL 0572-55-5527 詳しくはこちら
窯元さんや問屋さんのおまつりです。地元の方々がお値打ちな陶器を大放出しますので是非お出掛けくださいね[emoji:e-2][emoji:e-2]
☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。
★ 土岐市の情報を発信します!
☆ 土岐市観光協会
★ TEL 0572-54-1131 FAX 0572-54-1188
☆ URL ホームページはこちら
★。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。
5月の陶器まつり
