岐阜県陶磁器デザイナー協会会員 剱 真澄さんの作品紹介
精炻器は、昭和初期に生まれ磁器の美しさと優しさを持つ器
独創的な焼物のことを言います。
地元で採れながらも利用されない粘土(黄土)を生かして
作るエコロジーな器です。
きのこ鉢・プチカップ/水玉鉢/縞プチカップ/白花鉢・湯呑み・小皿
可愛らしい絵柄が癒してくれるそんな器です。
ぜひ 見に来てくださいね
☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。
★ 土岐市の情報を発信します!
☆ 土岐市観光協会
★ TEL 0572-54-1131 FAX 0572-54-1188
☆ URL ホームページはこちら
★。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。
岐阜県陶磁器デザイナー協会 会員
